잘 지내세요?(冨岡)

スマホのハングル初めて使いました!
ググってしまったけど「お元気ですか?」という意味の「チャル チネセヨ?」です。
第二外国語がフランス語だったので、アルファベット以外の外国の文字を使ったことがなかったなぁ…記号らしさがすごい…

さて、お陰さまで、もたもたしてきました!
公演名「もたもた」ですが、実際わたしはバタバタ走ってたので、からだがバキバキです
この調子で今月も駆け抜けたい

月曜ぶりに稽古に復帰して、
今日の稽古場が3階だったんだけど、
昼間で明るくてどうしてもカーテンが開けたくなって開けたら、正面で工事現場のクレーン車が作業してました。
車体に「吊り荷回転注意!」と書いてあって
あぁ、暴走したら真っ先に潰されるなとか想像したら目が離せなくなってしまった

怖いもの、不安になるものを一度見てしまうと目が離せなくなってしまいます
電車のドアに指挟まないかとか、注射の針が刺さる瞬間とか、すーごい見ちゃう
手紙とかラインとかも、相手の表情が見えないから、余計なほど反応が不安になったり

まあ見てたところで、クレーン車がぶつかってきても逃げられないんだけどね!笑

とりあえず、早く稽古場で、
もねちゃんと顔を合わせたい!

トミオカ


FranzK

舞台美術研究会 2018年度 秋季研究会公演

0コメント

  • 1000 / 1000